節約小僧

2017年3月23日木曜日

スマートフォンやノートパソコンを壊れるまで使うというもいると思いますが私は壊れる前に買い替える派です。最近のコンピュータ機器は思ったほど壊れることもないので壊れるまで使うと5年以上、もしくは10年ぐらい使えてしまうかもしれません。

スマホとノーパソ



スマホ・パソコンの買え時はいつなのか


さすがに5年も使うと当時はそこそこのスペックだったものでも新しい製品と比べると安価なものよりも性能が劣ります。


ムーアの法則イメージグラフ


コンピュータの世界には有名なムーアの法則というものがあります。これはメモリの処理速度などが加速度的に早くなると同時に価格も低下するというものです。

最近ではムーアの法則のように劇的に早くなるほどの進歩は見られなくなってきているようですがそれでも毎年CPUやメモリの速度は上がり、そしてちょっと古くなった製品はすぐに値下がりしていきます。

そのためスマホ・パソコンなどのコンピュータ機器は長くても3年程度で交換するのがいいのではないかと思います。


スマホ・パソコンの中古買取


スマホやパソコンを捨てる時はどのようにしているでしょうか。パソコンであればリサイクル費用も必要となるため出来るだけそうした費用も掛けずに処分したいところです。

リサイクルゴミ箱


リサイクルショップやスマホ・PC買取のお店に行けば中古品を買い取ってくれます。
こうした時にも古い製品より新しい製品の方が値が付きやすいので長くても3年で買い替えた方がいいという理由になっています。

特に入門用のスマホやパソコンはもともと値段も高くないため中古で買い取ってもらえると買い替え費用に充てることで安く購入出来ます。2,3年くらいで買い替えるのが性能と価格の点でいいのではないかと思います。
(毎回最新のハイスペック機種を買うのであればあまり節約にはつながらないかと)


スマホ・パソコンの買取を見越してやっておくこと


綺麗で安いものを買いたいというのが中古で買う人の気持ちではないでしょうか。中古買取店では綺麗な方が買取価格が上がります。
そのため普段から使うものだからこそ汚れないように気を付ける必要があります。



スマホのスクリーン指紋や傷がつくのがいやで液晶保護シートを付けている人は多いと思いますがこれは絶対にやっておいた方がいいです。スクリーンに傷があるようなものは商品価値が激減します。
またついうっかり落としてしまいスクリーンは無事だったもののカバーに傷がつくこともよくあるのではないでしょうか。そのためスマホカバー等も付けておくと買取時にはそのスマホカバーを取り外すだけでまるで新品のような輝き(言いすぎ?)を取り戻します。


ノートパソコンの場合はキーボードにカバーを取り付けておきましょう。キーボード入力を頻繁にするとよく使うキーのシルク印刷がはげたり、キーボードのキー自体がテカったりしていかにも中古くさくなります。
またマウス入力代わりのタッチパッドを使うよりもUSBマウスなどを使っておくと本体が汚れずに高評価につながります。

液晶保護シート、スマホカバー、キーボードカバーなどは100円ショップでも売っていますしこれらを使って使用するだけで買取時の価格は数千円違いが出てきます。

綺麗に使って高く売って節約しましょう。

【お手軽度】
使いはじめにカバーを付けるだけ。
【節約度】 
買取価格に数千円の差がでます。


0 コメント:

コメントを投稿

お手軽度、節約度について

お手軽度と節約度というものを5段階評価で記載しています。

【お手軽度】
個人的主観で書いているためちょっと数値等で表せませんが
3つ以上は手軽だと感じるものです。

【節約度】
節約できる値段により以下の通り分類しています。
☆☆☆☆:~500円
★★☆☆☆:501~1000円
★★★☆☆:1001~3000円
★★★★☆:3001~5000円
★★★★★:5000円~
Powered by Blogger.

このブログを検索

Popular Posts

Blog Archive