節約小僧

2017年3月7日火曜日

私は普段は眼鏡ですが海やプール、スポーツなどをするときは使い捨てコンタクトを使っています。もうかなり昔のことですがコンタクトを初めて使うために眼科に行き、そのまま眼科でコンタクトレンズを購入。なかなかいい値段がしたものです。




コンタクトを毎日のように利用しているのであれば目の定期検査も兼ねて眼科に行くのはいいことだと思いますが、節約するのであれば眼科でコンタクトの購入は考えものです。
普通に街中のコンタクトレンズショップで買ったほうが安いですし、通販だともっと安く買えたりします。

目のカーブや度数が合えばいいのでどうも目がごろごろするとか乾きやすいということがない限り安いコンタクトで十分だと思います。

処方箋不要で買えますしコンタクトレンズを通販してみてはいかがでしょう。


いくら節約


眼科の併設店とネット通販でコンタクトを購入した場合、どれくらい節約できるでしょう。
個人的には通販の方が23割安いのではないかと思います。(最近は眼科で買ってないのでわかりません。)

眼科で3千円するものであれば2千円程で買える気がします。

患者さんに買ってもらえないよりは買ってもらったほうがいいと考える眼科ではそこまで高くないところもありますが大量仕入れで全国販売している通販の価格には及ばないです。

コンタクトを毎日使う方であれば毎月数百円~千円程の節約になりますよ。

【お手軽度】
処方箋不要。ネットで簡単購入。
【節約度】

コンタクトレンズ通販おすすめサイト。あなたの使っているレンズの価格を確認してみてください。
安いですよ。



ものによってはAmazonとかの方が安いこともあるので合わせてチェックするといいと思います。




0 コメント:

コメントを投稿

お手軽度、節約度について

お手軽度と節約度というものを5段階評価で記載しています。

【お手軽度】
個人的主観で書いているためちょっと数値等で表せませんが
3つ以上は手軽だと感じるものです。

【節約度】
節約できる値段により以下の通り分類しています。
☆☆☆☆:~500円
★★☆☆☆:501~1000円
★★★☆☆:1001~3000円
★★★★☆:3001~5000円
★★★★★:5000円~
Powered by Blogger.

このブログを検索

Popular Posts

Blog Archive