節約小僧

2017年3月27日月曜日

オンライン家庭教師ランキング


最近ではインターネットを利用したオンライン家庭教師というサービスもいろいろな会社が提供してくれています。普通の家庭教師よりも価格でのメリットが大きいオンライン家庭教師ですが、さらにオンライン家庭教師サービス間ではどうなのか時間当たりの金額でランキングを作成しました。


オンライン家庭教師価格ランキング


今回、比較したのは以下の5つのサービスになります。

(あいうえお順)

月額料金の前に初期費用や毎月かかるシステム利用料を掲載します。入会金は恒常的に割引キャンペーンなどが行われておりますが全て割引前の金額を記載しています。


サービス名
初期費用・システム利用料
たまごチャレンジ
0
Netty(ネッティー)
入会金21,600
AIDnet(エイドネット)
入会金20000
システム管理料:300/
家庭ネット
入会金20000
システム管理料:2,000/
Teachers Market
0

小学生向けオンライン家庭教師価格ランキング


サービス名
授業料1時間あたり(※1)
1
Teachers Market(※2)
2,000円~
2
Netty(ネッティー)
2,400円~
3
家庭ネット
2,400
4
AIDnet(エイドネット)
2,480円~
5
たまごチャレンジ
2,940円~


中学生向けオンライン家庭教師価格ランキング


サービス名
授業料1時間あたり(※1)
1
Teachers Market(※2)
2,000円~
2
AIDnet(エイドネット)
2,550円~
3
家庭ネット
2,640円~
4
Netty(ネッティー)
3,300円~
5
たまごチャレンジ
3,540円~

高校生向けオンライン家庭教師価格ランキング


サービス名
授業料1時間あたり(※1)
1
Teachers Market(※2)
2,000円~
2
AIDnet(エイドネット)
2,680円~
3
家庭ネット
2,880円~
4
Netty(ネッティー)
4,200円~
-
たまごチャレンジ
(高校生コースなし)

(※1) サービスによって1コマの時間は異なります。1時間当たりに換算した金額です。
(※2) 中には時給1,000円という方もいますが数が少ないのでここには入れていません。

小学生から高校生までほとんど順位に変動がありませんでした。ただこのランキングはより小さい学年の金額を元にしているため対象学年や受験コースかどうかによっても変動します。詳細は各ホームページを参照してください。

以下が各年代のランキングをまとめた総合ランキング表になります。
サービス名
小学生
中学生
高校生
総合
Teachers Market
1
1
1
1
AIDnet
(エイドネット)
4
2
2
2
家庭ネット
3
3
3
3
Netty(ネッティー)
2
4
4
4
たまごチャレンジ
5
5
-
5


オンライン家庭教師まとめ


オンライン家庭教師は各サービスによって使う機材やシステムも異なってきます。それらの使い勝手などを確認するためにも最初に無料体験を受けてみるといいでしょう。

また家庭教師は出身大学や値段で良し悪しが決まるものでもありません。
子供にあった先生が見つかると子供のやる気も成績もアップするものです。オンラインで学ぶというオンライン家庭教師のシステム自体が合わないこともあると思います。お子さんに合った勉強方法を見つけてください。


0 コメント:

コメントを投稿

お手軽度、節約度について

お手軽度と節約度というものを5段階評価で記載しています。

【お手軽度】
個人的主観で書いているためちょっと数値等で表せませんが
3つ以上は手軽だと感じるものです。

【節約度】
節約できる値段により以下の通り分類しています。
☆☆☆☆:~500円
★★☆☆☆:501~1000円
★★★☆☆:1001~3000円
★★★★☆:3001~5000円
★★★★★:5000円~
Powered by Blogger.

このブログを検索

Popular Posts

Blog Archive