宝くじを買うよりも株などの投資商品を買ったほうが確実なリターンが
あるとは思うのですが庶民としては夢を見てしまいますね。
ジャンボ宝くじの他にロトなどを買っています。
以前はナンバーズも買っていたこともありますが毎日抽選で
同じ番号を毎回買うと出費が大きかったのでナンバーズは買わなくなりました。
毎週抽選があるロトやナンバーズですが今ではオンラインで買えるようになりました。
微々たるものですがオンライン購入により節約が出来るので紹介します。
インターネットでロト・ナンバーズが買える銀行一覧
ロト・ナンバーズのインターネット購入が出来るのは以下の5銀行です。- 楽天銀行←おすすめ
- みずほ銀行
- 三菱東京UFJ銀行
- 三井住友銀行
- ジャパンネット銀行
ここでおすすめ出来るのが楽天銀行での購入です。
購入金額に対して楽天で使えるポイントが1%もらえます。
1%でもあるとないのとでは大きく違いますね。
いくら節約?
さてこれを実行するといくら節約になるかまとめます。毎週ロト7を1口買うライトユーザーの場合
1口300円 × 4週間 = 1200円
1200円 × 1% = 12ポイント(12円)節約
少ないかもしれませんが塵も積もれば山となるです。
毎抽選日においてロトもナンバーズも全て1口買うヘビーユーザーの場合
ロト7 週1回抽選 300円
ロト6 週2回抽選 200円×2
ミニロト 週1回抽選 200円
ナンバーズ4 週5回抽選 200円×5
ナンバーズ3 週5回抽選 200円×5
-----------------
1週間合計 2,900円
1ヶ月だと 2,900×4 = 11,600円 × 1% = 116ポイント(116円)節約
毎週こんなに買うお金持ちがこの節約ブログを見に来るかどうかは別として
購入金額が大きくなれば飲み物代くらいにはなります。
また宝くじ売り場では現金しか使えないところネット購入でクレジット決済にすれば
さらに1%程(クレジットカード内容によっては0.5~2%)還元できますので
思ったより節約できるのではないでしょうか。
金銭的にも節約できるのですが一番大きいのは
宝くじ売り場に行かなくても買えるので時間の節約になるという点だと思います。
また同じ数字を自動継続で購入してくれる機能などもあるため便利です。
【お手軽度】★★★★★
オンラインで簡単購入(要銀行口座)。自動継続も出来て楽チンです。
【節約度】★☆☆☆☆
0 コメント:
コメントを投稿