スマホを利用している方だと既にインストールしていることが多い
メッセージ・通話アプリ「LINE」を利用した無料通話方法を紹介します。
LINE Outとは
LINE OutとはLINEアプリから固定電話やLINEを利用していない友人の携帯番号に電話を掛けられるサービスです。
LINEに標準機能として入っています。
IP電話の機能を利用したサービスであり通話料金も安いです。
固定電話:3円/分(ちなみに30日プランだとさらに通話料が安くなります。)
携帯電話:14円/分
電話するためには通話するためのクレジットを購入する必要があります。
LINE Outでお店に無料で電話を掛ける
LINE Outで携帯電話に電話を掛ける場合は有料ですが固定電話に電話を掛ける場合は無料で掛けられることが多々あります。
周辺のお店・施設に登録されている店舗数は全国約350万件。掲載されている全ての店舗に、LINE Out(旧:LINE電話)を利用して無料で電話をかけることができます。
参照:LINE公式ブログ
本当に多くのお店や施設が登録されています。
床屋や美容院、レストランなどに予約をする際にまずLINEで検索し電話を掛けるという習慣をつけると節約できると思います。
注意点としては1回の無料通話は10分間ということです。
予約やちょっとした問い合わせであれば10分もあれば十分ではないかと思います。
いくら節約?
さてこれを実行するといくら節約になるかまとめます。といっても人によって電話の多少は変わってくるので一例として見て下さい。
お店などに1週間に1回3分の電話をする
3分の通話料:20円※×6 = 120円
(※多くの格安SIMの通常料金20円/30秒)
1ヶ月に4回合計:120円×4 = 480円
私はこれくらいしか使いませんが(もっと少ないかもしれません)
一ヶ月で約500円節約できます。
もっと頻繁に電話を掛ける方であればさらに節約できることでしょう。
【お手軽度】★★★★★
【節約度】★☆☆☆☆~★★★☆☆
0 コメント:
コメントを投稿