節約小僧

2017年4月18日火曜日

これまで毎日のチェックインやアプリインストールなどで無料通話クレジットを取得し、固定電話にも携帯電話にも無料で通話が出来るアプリ「Whatscall」と「TalkU」を紹介しました。
毎日ルーレットゲームをすればWhatscallだけで十分な無料通話時間になるのですが一応保険的な意味合いでTalkUも使いだし、もしこれらのサービスが終わった時の代替アプリもないものかと探していたらもう一つ無料通話が出来るアプリがありました。今回紹介するアプリは「WePhone」です。

WePhoneアプリ画面
WePhone

WePhoneとは


WePhone - free phone calls - Google Play の Android アプリ

コールレコーダー&国際電話&無料通話、VoIPの&無料テキストメッセージ

Google Play上の情報ですがニューヨークに会社のあるInnovation Worksというところが提供しているアプリです。WePhone用のホームページはあるものの(他にも同じ名前の会社がいくつかあり)Innovation Works自体のホームページは見つけられませんでした。

WhatscallTalkUではAndroidiPhoneアプリしかありませんがWePhoneではWindows Phone用のアプリも用意されています。そのためWindows Phoneユーザーであれば使う価値があるのではないかと思います。パソコンでも使えるのもいいですね。

ただなぜかWindows Storeの情報では「Phantom Software Limited 」という会社名になっており、ハッキリ言って会社がなぞです。電話番号などの個人情報が気になる方は利用は控えた方が無難な気もします。

WePhoneで毎日獲得出来るクレジット数

WhatscallTalkUでは毎日チェックインすることで1週間に獲得できるクレジットが増えたりしますがWePhoneでは1回のチェックインで0.02USDと固定になっています。
チェックインを忘れてもチェックインクレジットが増えることも減ることもないのでサブ利用であれば特に問題はないかと思います。
1ヶ月以上利用していますが10.02USDクレジットしか獲得出来ていません。
また24時間経過しないとチェックイン出来ないようです。ただ24時間経過してもチェックイン出来ない時もあるので???といったところです。アプリの起動状況等も影響しているのかもしれません。
他のアプリと違ってクレジットの表記がそのままUSDなのは分かりやすくて好感が持てます。

WePhone1ヶ月に貯まるクレジットと無料通話時間


1日に獲得できるのが0.02USDクレジットなので毎日24時間きっかりでチェックインしていった場合、0.60USDクレジットが取得出来ます。

日本への通話料金は以下の通りです。

固定電話:0.033USD/min
IP電話:0.0528USD/min
携帯電話:0.08272USD/min

そのため0.60USDでは固定電話であれば18分、IP電話であれば11分、携帯電話であれば7分間の通話が可能です。
普段使いには足りないかもしれませんがサブアプリとしては十分な通話時間ではないでしょうか。

また最近は広告動画を見ることでクレジットが取得できるようにもなったのでもっとクレジットが獲得したいのであれば動画をみるのもいいのではないかと思います。(試していないのでどれくらい貯まるかはよくわかりません)

0 コメント:

コメントを投稿

お手軽度、節約度について

お手軽度と節約度というものを5段階評価で記載しています。

【お手軽度】
個人的主観で書いているためちょっと数値等で表せませんが
3つ以上は手軽だと感じるものです。

【節約度】
節約できる値段により以下の通り分類しています。
☆☆☆☆:~500円
★★☆☆☆:501~1000円
★★★☆☆:1001~3000円
★★★★☆:3001~5000円
★★★★★:5000円~
Powered by Blogger.

このブログを検索

Popular Posts

Blog Archive