
旅行を計画していたのに他に予定が出来てしまいキャンセルをする必要が出てしまった、といったようなことは人生で何度か経験すると思います。キャンセル料が発生しない段階での予定変更であればいいですがキャンセル料が50%であったりキャンセル料100%なんて時は・・・・・・とちょっとテンション下がってしまいますね。
そんな時に使えるサービスが宿泊予約の権利を売買するサービスのCansell(キャンセル)です。
Cansell(キャンセル)で出来ること
宿泊予約の権利を売買するという文面が表す通りに予約していたホテルや旅館をキャンセルでなく売買することが可能です。
例えば20000円の宿泊予約でキャンセル料が50%の10000円がかかってしまうという時に、Cansellで予約を出品することによってキャンセル料金を節約することができます。
上記の宿が15000円で売れた場合は実質5000円のキャンセル料となり10000円かかるはずだったキャンセル料金を5000円節約することが可能です。
ちなみに予約した金額以上の値段で売ることは出来ません。
Cansell(キャンセル)の魅力
ヤフオクなどのようにサービスの利用にお金がかかるならなかなか利用しようとは思えませんがCansellでは出品料0円と全て無料でサービスを利用することが可能です。また売買が成立した場合に宿泊施設側への連絡等をCansellが行ってくれるため手続きが面倒ということもありません。
売れない場合でもお金がかかることがないのでとりあえず出品してみるというのはいいのではないかと思います。
Cansell(キャンセル)を利用する上で覚えておくこと
Cansellで宿泊予約を出品している間は自分の保持している宿泊予約をキャンセルすることは出来ません。つまり宿泊日が近づくにつれてキャンセル料金が上がるような時には出品している間にキャンセル料が高くなってしまうということも起こります。ですのでいつからがキャンセル料何パーセントでといったことを考えつつCansellで売ったほうが節約につながる金額で出品することが必要です。
ちょっと計算すればすぐわかることなので何も難しくないですが、出品するのさえ面倒というのであれば普通にキャンセルしたほうがよいでしょう。
また、Cansellで売れなかった場合も売れなかった宿泊予約のキャンセルは自身で行わないといけません。Cansellが手続きをしてくれるのは宿泊予約が売れた場合のみです。
Cansell(キャンセル)を使って格安予約
Cansellは売るだけでなくもちろん宿泊予約を買うことも出来ます。予約した料金よりも安い値段でしか出品できないためCansellでは必然的に宿泊金額が安くなります。これまでに50%~80%オフといった値段で出品された宿泊予約もあります。
0 コメント:
コメントを投稿